鍼灸施術は、
さまざまな不調に対応できます
鍼灸というと「鍼を身体に刺す、怖いもの」「熱くてヤケドをしてしまうもの」といった、ネガティブなイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか?
しかし、鍼・お灸はともに刺激は優しく、どなたも安心して受けていただける施術だといえます。
鍼灸は東洋医学の考え方に基づいており、全身のエネルギーや血液、体液の流れがスムーズになるため、これまで改善が難しかった症状にも対応できる可能性があります。
「なんとなくの不調がある」「原因のよく分からない身体のだるさがある」といった方には、おすすめの施術だといえます。
ぜひこちらのページにて、鍼灸施術の特徴や改善が期待できる症状を確認してみてください。
-
目次
このようなお悩みはありませんか?
鍼灸施術では、次のようなお悩みの解決が期待できます。
- 病気というわけではないのに、身体が常にだるい
- 更年期に入り、ほてりや発汗、イライラなどに悩まされている
- 鍼施術を受けてみたいが、痛くないのか不安がある
- お灸に興味があるが、ヤケドをしないか心配だ
- 自律神経失調症と言われたが、対処法がよくわからない
- 夜なかなか寝つけず、疲れがたまっている
- 四十肩、五十肩の影響で、肩が突っ張っている
- 腰の痛みが取りきれない
鍼・灸はどのような
施術なのでしょうか
東洋医学の考え方について
鍼灸施術は、東洋医学の考え方をもとに行われています。
●東洋医学とは
東洋医学とは、その名の通り東洋(中国)で発祥した医学のことです。
2000年ほどの歴史があり、日本には7世紀頃に伝えられたといわれています。
西洋医学と東洋医学の考え方では、次のような違いがあります。
・西洋医学
解剖学や生理学、病理学といった学問を元に作り上げられています。
手術や投薬などによって改善を試みます。
・東洋医学
施術者の経験の蓄積や、言い伝えなどが元になっています。
「気・血・水(エネルギー・血液・体液)」の流れを整えることで、身体が本来持っている自然治癒力を高めていきます。
患部を直接施術する西洋医学とは違い、東洋医学では、患部から離れた箇所に施術を加えることがあります。
●経絡、経穴について
・経絡(けいらく)
気・血・水が流れる経路であり、全身に12脈あるとされます。
・経穴(けいけつ)
経絡の流れが滞りやすい箇所であり、一般的にはツボと呼ばれています。
経穴は全身に365か所ほどあるといわれています。
経穴を触ることで、気・血・水の乱れを探します。
身体の異常がある場合、経穴に圧痛やしこり、突出などを触れられます。
そして、経穴を刺激することで、経絡の流れを整えられるようになるといわれています。
経穴を鍼やお灸で刺激し、経絡の調子を整える施術が「鍼灸施術」とされています。
鍼施術で使用される鍼や施術方法
鍼施術とは、経穴に鍼刺激を加えることで、気・血・水の流れを整える施術です。
また経穴だけではなく、症状に合わせて筋肉や神経にアプローチすることもあります。
●鍼施術で使用される鍼
鍼施術で使用される鍼は、使い捨ての「ディスポ鍼」です。
鍼はきちんと滅菌されているうえ、他の患者様と使い回すことはないため、感染のリスクは低いといわれています。
・鍼の太さ
使用されている鍼の太さは、「0.1〜0.3mm」ほどです。
髪の毛の太さが約0.1mmである点から考えると、施術には非常に細い鍼が使用されていることがわかるのではないでしょうか。
また、鍼の先端は丸みを帯びていますので、いわゆる注射針を刺したときのような、チクっとした痛みは感じにくい傾向にあります。
※症状によって、鍼の太さや長さを変えることがあります。
・鍼管
鍼を刺す際には、鍼管(プラスチックや金属の細い管)を使用します。
鍼管を経穴に当て、その中に鍼をセットします。
そして、鍼を上からトントンと叩いて、経穴に鍼を刺入していきます。
「鍼の痛みよりも、鍼管が当たっている感覚の方が脳に伝えられやすい」「鍼がスムーズに刺入しやすい」
といった点から、鍼管には痛みを感じにくくする効果を期待できます。
●鍼施術の方法
鍼を刺した後は、そのまま20分ほど放置することもあれば、「上下する」「ぐるぐると回す」「振動させる」といった刺激を加えることもあります。
・鍼に電気を流すこともある
鍼に電気を流す方法もあります。
刺した鍼をクリップでつまみ、通電していきます。
電気による刺激には、「筋肉を収縮、弛緩させてマッサージ作用を加える」「神経の機能を調整する」といった作用を期待できます。
お灸の仕組みや特徴について
お灸は、もぐさを燃やした熱刺激を利用した施術方法です。
●もぐさとは
もぐさは、乾燥させたよもぎの絨毛(葉の裏にある綿毛)を精製したものです。
●お灸の種類
もぐさを肌の上に直接乗せる「直接灸」と、ニンニクやショウガ、味噌といった緩衝材をもぐさと肌の間に挟んだ「間接灸」があります。
整骨院で行われるお灸では、円柱の台座の上にもぐさが乗った、せんねん灸を使用することが一般的です。
※箱の中に張られている、金属製の網の上でもぐさを燃やす「箱灸」という方法もあります。
●お灸の特徴
・温熱作用がある
お灸も鍼と同様に、経穴への刺激を目的としています。
加えて、お灸には身体を温める「温熱作用」も期待できます。
温熱作用が、皮膚下の血流やリンパの流れに影響を与えるため、全身を温めることにもつながってきます。
・リラックス作用、鎮痛作用を期待できる
もぐさを燃やした際に発生する煙には、気持ちを落ち着かせる作用を期待できます。
香りの元となる成分「シネオール」は、ローズマリーにも含まれています。
またシネオールには、鎮痛作用や消毒作用なども期待できるといわれています。
・熱くなりにくい
間接灸では、もぐさが直接肌に当たりません。
また、施術者が時間を管理していますので、熱くなりすぎたり、火傷をして跡が残ったりする心配は少ないといわれています。
鍼灸施術の効果・改善が
期待できる症状について
鍼灸に期待される効果
鍼灸施術を受けることで、身体には次のような作用を期待できます。
●血流の改善
経絡の流れを整えると、血液の滞りが解消されやすくなるといわれています。
また、「電気刺激(鍼)によるマッサージ作用」や「お灸による温熱作用」によっても、血流の改善が期待できます。
●筋緊張の緩和
血行が改善されることで、筋肉の緊張が緩和しやすくなっています。
●自律神経の調整
「筋肉の緊張がほぐれ、副交感神経が活性化される(交感神経への刺激が緩和する)」
「気・血・水のバランスが整い、内臓の働きが正常に戻る」
このような反応によって、鍼灸施術では自律神経のバランスが整いやすくなるといわれています。
●リラックス効果
副交感神経の働きが活性化されることで、精神的にも落ち着きやすくなる傾向にあります。
またお灸の煙には、リラックス作用があると考えられています。
●免疫力(自然治癒力)の向上
自律神経のバランスが整い、内臓や神経の働きが正常に戻ってくると、自然治癒力が高まってきます。
また、鍼やお灸には、次のような反応も期待できます。
・鍼
鍼を刺すことで、組織に小さな傷がつきます。
すると、損傷した組織を回復させようとして、血液やリンパの流れが活性化されます。
・お灸
熱刺激から身体を守ろうと、抵抗力が高まります。
鍼灸によって改善が期待できる症状
鍼灸施術を受けることで、具体的には次のような症状改善やメリットを期待できます。
●コリや痛み
筋肉の緊張がほぐれ、血流が改善することで、肩こりや腰痛といった慢性症状の緩和が期待できます。
また経穴の刺激によって、ぎっくり腰や寝違えといった急性の痛みも、早期に改善されやすくなります。
●神経痛の緩和
神経周辺の筋緊張を緩めることで、神経痛(しびれ)の緩和が期待できます。
長めの鍼を使用すれば、手技では届きにくい深部の緊張も、ピンポイントで緩められるようになるといわれています。
●冷え・むくみ
全身の血行が促されると、体温が上昇しやすくなります。
また老廃物の排出もスムーズになるため、むくみの解消が期待できます。
●四十肩・五十肩
鍼によって肩関節周辺のインナーマッスルを緩めると、四十肩・五十肩の痛みの緩和や、可動域の改善を期待できます。
●自律神経失調症
鍼灸施術は、自律神経の調整に優れているといわれています。
交感神経と副交感神経のバランスが整うことで、次のような不調の改善が期待できます。
・下痢、便秘
気・血・水の流れが改善されると、内臓の働きが活性化される傾向にあります。
胃腸の働きが正常に戻ることで、下痢や便秘の改善が期待できます。
・不眠、疲労感
副交感神経が活性化されると、身体が休息モードに入りやすくなります。
睡眠の質が向上し、疲労も抜けやすくなることが期待できます。
・イライラの解消
交感神経の状態が緩和すると、精神的にも落ち着きやすくなります。
アシスト整骨院の【鍼灸】
※coming soon
著者 Writer
- サカモト ユウサク
坂本 勇作 - 【資格】 柔道整復師
【生年月日】 1984年9月7日
【血液型】 A型
【出身地】 埼玉県
【趣味】 映画鑑賞、お城巡り
【得意な施術】 骨格矯正、首・肩の症状
▼患者様へひとこと
皆様の健康な毎日をアシストさせていただきます!
施術案内
Treatment guidance
保険施術
鍼灸
パーソナル
トレーニング
マッサージ
筋膜リリース
交通事故施術
当院のご紹介
ABOUT US
アシスト整骨院
- 住所
-
〒358-0011
埼玉県入間市下藤沢5-20-18 木下ビル101
- 最寄駅
-
西武池袋線 「武蔵藤沢」駅
- 駐車場
-
あり(4台)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | ● | ✕ | ● | ● | ● | ● | ● | ✕ |
15:00〜20:00 | ● | ✕ | ● | ● | ● | ● | ✕ | ✕ |
- お電話でのお問い合わせ
-
04-2963-6300
- 物販はこちら24時間受付