〒358-0011
埼玉県入間市下藤沢5-20-18 木下ビル101

04-2963-6300

物販はこちら

電話マーク

お電話

メニュー

交通事故施術 イメージ
見出しアイコン

交通事故施術

交通事故による負傷を
甘く見てはいけません

どれだけ注意していても、交通事故に遭遇する可能性はあります。
事故後はパニックになることが考えられますが、対処を間違えるとスムーズに補償を受けられないおそれがあります。

また、事故後には症状を自覚しにくいため、処置が遅れることも多いです。

事故後の対応や身体の不調でお困りの方は、ぜひこちらのページをご参照ください。

事故後の正しい対処の流れや、事故で起こりやすいケガ、交通事故時に適用される保険(自賠責保険・任意保険)について、詳しくご紹介しています。

目次

このようなお悩みはありませんか?

こちらのページでは、次のようなお悩みを解決できるようになっています。

  • 自動車と衝突し、むちうちになった
  • 交通事故後の対処法がわからない
  • 自賠責保険がどういった保険なのか、よくわからない
  • 事故直後はなんともなかったのに、首が徐々に痛くなってきた
  • むちうちの影響からか、身体のだるさが抜けない
  • 気圧が下がると、首から背中が痛む

交通事故の発生しやすい状況と
交通事故外傷の特徴

交通事故で発生しやすいケガについて

●交通事故の多い状況、場所

交通事故では、次のような状況で対人事故が起こりやすいとされています。

・自動車の正面衝突
・右折、左折時の衝突
・出会い頭の衝突
・歩行者横断中の接触
・追突

などです。

また、さまざまな方向に自動車やバイク、歩行者などが行き交う「交差点」が、交通事故の多発する場所として挙げられます。
そのほか、「カーブが多く見通しの悪い道路」「歩行者が多い生活道路」「高速道路、夜間の道路、郊外のバイパスなど、スピードが出やすい道路」も事故が起こりやすい場所です。

●交通事故で発生しやすいケガ

交通事故でもっとも起こりやすい外傷としては、むちうち(首の捻挫)が挙げられます。
事故時の強い衝撃で頭が強く動かされ、首を強く伸ばしたり、ひねったりしてしまいます。

自動車では頸部を固定できないため、ささいな衝突であっても頭が強く振られやすい傾向にあります。
また転倒時にも、首がひねられることがあります。

加えて、交通事故によって次のようなケガが起こる場合もあります。

・胸の打撲、鎖骨の骨折

身体が前方に投げ出され、ハンドルに胸を強打する

・膝の打撲、股関節の脱臼

追突の衝撃で、ダッシュボードに膝を強打する

・腕や足の打撲、骨折

横から追突される

・ふくらはぎ、太ももの肉離れ

ブレーキを強く踏む

・腕や手首の骨折、脱臼

歩行中に自動車と接触し、転倒する

などが挙げられます。

交通事故で痛みを感じにくい理由

交通事故外傷では、筋肉や靭帯などを痛めているにもかかわらず、受傷直後には痛みを感じにくいという特徴があります。

数時間〜数日経ってから、症状を自覚するケースが多いです。
その理由としては、次のようなメカニズムが考えられています。

●脳が興奮状態になっている

事故直後は、事故にあったというショックで、脳が興奮状態になることが考えられます。
交感神経の働きでアドレナリンが大量に分泌され、痛みが一時的に抑えられてしまうためです。
また、βエンドルフィン(鎮痛物質)が脳内に分泌されることも、痛みを感じにくい原因に考えられています。

●深層の損傷である

むちうちは、頚椎周辺の靭帯や筋肉など、身体の深層部の負傷であることが多くなっています。
深部では表層と比較して知覚神経の感覚が鈍く、痛みを感じにくいことが考えられます。

●内出血が遅れて出てくる

負傷後より遅れて内出血が広がり、神経の圧迫刺激が強まることが考えられます。
通常のケガ(捻挫、打撲、骨折など)でも、数日経過してから内出血が広がるケースが多いといわれています。

●事故後のケガは後遺症が残りやすい

交通事故では、ビルの3〜5階から転落するほどの強い外力を身体に受けるといわれています。
そのため、たとえ自覚症状が乏しくても、筋肉や靭帯、神経などを痛めていることが考えられるのです。
首の痛みしびれ自律神経の乱れ(倦怠感、頭痛、めまい)といった後遺症を残さないためにも、事故後は必ず医療機関などに行くようにしましょう。

適用される自賠責保険について

自賠責保険とは

「自動車にひかれて転倒した」「追突されて首を痛めた」など、交通事故で負傷した場合は、基本的に加害者が加入する自賠責保険を使っての施術になります。

●自賠責保険とは

自賠責保険は、交通事故被害者の救済を目的とした保険です。
自動車損害賠償保障法によって、自動車や自動二輪(バイク、原付)の使用者は加入が義務付けられています。
対人賠償の確保が目的のため、物損や加害者のケガ、車の修理などは、自賠責保険では補償されません。

●自賠責保険が適用となる具体例

次のようなシーンで、自賠責保険が適用されることがあります。

・バイクにひかれて転倒し、手首を骨折した。
・一時停止中、後方から追突されて、首を捻挫した。
・交差点を直進中、右折してきた自動車に追突されて、腕を打撲した。

などです。

しかし、信号無視など被害者に過失があった場合は、補償を受けられないことがあります。
そうなると、ご自身の健康保険任意保険を利用して、施術などを進めていきます。

●自賠責保険の補償内容

自賠責保険が適用されると、整骨院での施術費が負担されることがあります。
また、そのほかにも、次のような項目が補償される場合があります。

・通院にかかった交通費
・医療機関での検査、手術、投薬、入院などにかかった費用

・診断書や診療報酬明細書など、必要書類の発行手数料
・通院や入院、体調不良などによって仕事ができなかった場合の休業補償

などです。
また、通院ごとに慰謝料も支払われます。

適用される任意保険について

任意保険の補償内容について

自動車やバイク、原付の使用者は、自賠責保険に加えて「任意保険」にも加入できます。

●任意保険とは

任意保険は、自分の意思で加入、未加入を決められる保険のことを指します。

・加害者のケガの治療費
・車の修理
・ガードレール、電柱、建物の破損など
・事故被害者の自賠責保険の限度額を超えた治療・施術費

このような、自賠責保険が適用されない項目は、基本的に任意保険からの補償です。

自賠責保険の限度額は、傷害による損害であれば「120万円」とされます。
これは施術費だけではなく、入院や交通費、慰謝料、休業補償などをトータルした数字です。
軽いむちうちであれば、限度額内におさまるとされています。

しかし重症の場合は、入院や慰謝料などによって、限度額を超える可能性はあります。
加入は自由となっていますが、被害者を守るためにも、多くのドライバーが任意保険にも加入しています。

●被害者の任意保険もある

「被害者の過失が大きい」「加害者からの支払いが滞っている」といった場合は、被害者が加入する任意保険も活用できます。
加入できる任意保険の種類もさまざまです。
たとえば、次のような保険があります。

・人身傷害補償保険
・搭乗者傷害保険
・無保険車傷害保険
・車両保険
・自損事故保険

などです。

任意保険では、過失割合に関係なく補償されたり、家族や同乗者も補償されたりする場合があります。

アシスト整骨院の【交通事故施術】

※coming soon

交通事故後は慎重に対処しましょう

01

まずは警察へ届け出てください

ケガ人がいれば救護を優先し、身の安全を確保したら、まずは警察へ連絡してください
自賠責保険の請求時に必要な「交通事故証明書」は、警察へ届け出ていないと、発行してもらえない可能性があります。
連絡後は、相手の情報収集を行ったり、事故の状況を撮影したりして、警察の到着を待ちましょう。

 

まずは警察へ届け出てくださいのイメージ
02

なるべく早めに医療機関で検査を受けましょう

状況が落ち着いたら、医療機関で検査を受けてください。
お身体の状態は、医師の診断書によって確認されるためです。

しかし、事故後に時間が経ってからだと、お身体の不調と事故との因果関係を認められない可能性があります。
そのため、自覚症状がなくても、早めに診断してもらうことをおすすめしています。

「どこで診てもらえばいいかわからない」といった場合はぜひ下のサイトから探してみてください。

▼ご参考サイト

https://joa-tumor47.jp/#dr

なるべく早めに医療機関で検査を受けましょうのイメージ
03

ご来院・カウンセリング

【ご来院】
整骨院を併用する際には、医師の同意をもらうようにしてください。
また、保険会社にも、併用する旨をあらかじめ伝えておきましょう。
同意を得ていない場合は、整骨院の施術に自賠責保険が適用されない可能性があります。

【カウンセリング】
施術の前には、カウンセリングによって、お身体の状態を確認いたします。

ご来院・カウンセリングのイメージ
04

施術・アフターフォロー

整骨院では、手技(もみほぐし)や電気、超音波などを中心に施術を行っていきます。
特にむちうちは、後遺症が残りやすい外傷のため、回復するまでしっかりと施術を続けていきましょう。
また、保険会社とのやりとりでわからないことがあれば、お気軽にご相談ください。

施術・アフターフォローのイメージ

著者 Writer

著者画像
サカモト ユウサク
坂本 勇作
【資格】 柔道整復師
【生年月日】 1984年9月7日
【血液型】 A型
【出身地】 埼玉県
【趣味】 映画鑑賞、お城巡り
【得意な施術】 骨格矯正、首・肩の症状

▼患者様へひとこと
皆様の健康な毎日をアシストさせていただきます!

Treatment guidance

保険施術アイコン

保険施術

鍼灸アイコン

鍼灸

パーソナルトレーニングアイコン

パーソナル
トレーニング

マッサージアイコン

マッサージ

筋膜リリースアイコン

筋膜リリース

交通事故施術アイコン

交通事故施術

ABOUT US

アシスト整骨院

住所

〒358-0011
埼玉県入間市下藤沢5-20-18 木下ビル101

最寄駅

西武池袋線 「武蔵藤沢」駅

駐車場

あり(4台)

9:00〜12:00
15:00〜20:00
お電話でのお問い合わせ

04-2963-6300

 
物販はこちら24時間受付

BACK TO TOP

施術一覧アイコン

施術一覧

物販アイコン

物販

お電話アイコン

お電話

アクセスアイコン

アクセス

メニュー